しらすnoブログ
topics
施工事例

ショーケースは攻防兼ねる商売の要石

夜間、私たちのお客様であるスーパーマーケット様で行った工事についてご報告です📝

今回は、隠蔽された配管ピット内で発生したガス漏れの修理作業でした👷‍♂️

まず、ガス漏れの確認のために300kg近い大きな冷ケースを一時的に移動しました。
これはなかなかの重労働です。
作業は大人7人がかりで行いました。
ケースを移動して初めてガス漏れ箇所が確認できたため、早速修理作業に取り掛かりました✨🛠️

漏れていた配管を見つけ、溶接によって再接続しました。この溶接作業が完了するまで帰ることができないため、皆でしっかりと対応しました🙌🙌🙌

しかし、
気を緩められないのが溶接でもあります。
溶接部分が冷えて安全を確認するまで、その場を離れることができませんでした。

深夜の作業ということもあり、テンションが下がりがちでしたが、安全を第一に考え、全員が協力して作業を進めました👷‍♂️🛠️

危険を伴う作業でしたが、無事に終えることができました😊

今回の工事を通じて、チームワークの重要性を再確認し、無事にガス漏れを修理できたことにほっとしています。
今後も、安全第一でご安全に。

我々のお客様の期待に応え、スーパーマーケットに来店されるお客様に安心してお買い物いただける環境を提供していきます!

「厨房のお悩みは、必ず解決できます!」
ひとりで悩まずに、
先ずはご相談ください!
私たち支良洲工業が、
全力でサポート致します!!

ブログ担当の中島でした。

またね!

カテゴリー: